てぃーだブログ › BB de chu

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年12月16日

年末が期限



相方が年末を期限に、凄い決意表明しまして…カウントダウンがスタートしました!

男として言い切ったからには(笑)きちんとやり遂げて欲しいと願ってます♪
やったぁ〜!(^^)!って、このblogにも良い報告ができるといいですね〜ドキドキ
因みに相方がやり遂げた暁には…私は相方に何かしてあげなきゃあかんかな?

先日、お友達のねえねからこんな年末年始の家族行事を、お聞きしましたの♪
年末ご家族で今年1番頑張った事と、今年1番の重大ニュースを発表するんだって
そして頑張った事を家族で誉め、重大ニュースを家族にきちんと報告する♪
凄く良い事ですよね〜家族の絆、しっかり家族が繋がってる!って感じました

そして新年には、また心新たに家族で、今年の目標を発表しあうんですって♪
有言実行!決意表明!新年に自分の目標を掲げ、家族に発表するって大賛成!
素敵なご家族ですね♪見習い我が家も、新年の目標を発表し頑張っていこっかな

この年齢になると性分はなかなか変えられませんが、新しい私を目指したいな♪
あっ、ワタクシも年末迄を期限に(笑)きちんと来年の目標を決めよっか♪
『一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり』って言いますよね
毎日の目標を立て、一年間の目標を持ち生きるって…改めて考えさせられました

金沢は今日雪が降り出しと聞きました、こちらは雨、寒いからご自愛下さいね〜
では、また(^^)
  


Posted by BB at 22:05Comments(0)

2011年12月15日

魚を食べに♪金沢



月曜日は相方の仕事も兼ね北陸へ、夜は金沢の弟の店で食事して来ました♪

私はプリプリのお造り、初物の筍、絶品のど黒塩焼き、山葵せん菜、ぶり大根etc…
そして大好物の香箱蟹♪相方も大好きでおかわりして2匹食べてました(笑)

冬の金沢・能登の新鮮な魚…やっぱ最高に美味し〜♪離れて分かる故郷の良さね

天然ぶりに、大根おろしと辛い柚子なんばを♪これめっちゃ美味でお気に入りです
食べに連れて行かないとママ煩いしな〜だって(笑)はい、またお願いします♪
私達はウーパールーパーなんて無理(笑)やっぱ魚、美味しい魚ご馳走様でした

お久しぶりに山岸先生に会ったら、髪の毛こんな風にイメチェンされてました♪
髪の色に合わせシルバーのゴムがお洒落やね(^^)…お元気そうで何よりです

はぁ〜さて、今夜は何を作りましょう?作らなくて良い幸せは…たまにだけね  


Posted by BB at 15:22Comments(0)

2011年12月15日

両生類を食らう?



昨夜たまたま深夜のサマーズの番組(毎日放送)をメールしながら何気にチラ見中…
嘘〜っっ!思わずのけ反り写メりましたよ!なんとこれっ『ウーパールーパーの唐揚げ!』

80年代頃かな?一時期ブームになった、半透明チックのあのキモ可愛い珍獣やね
お店のメニューにほんま書いて有る〜ゲッ両生類だよ、ワタシ的には絶対無理!

うっはぁ〜、原形そのまんまの姿で油の中に…手足がめっちゃグロテスクやね
お値段は1300円…それは安いのか、高いのか?相場は分かりませんね(笑)

お味は、頭は鶏の軟骨みたいな感じで、体は濃厚な白身魚の様で臭み無しとか…
でも食べるのは絶対勇気要るよね(笑)だって顔も、そのまんま…アカンって!
サマーズ大竹さんが、恐る恐る、嫌々って感じで味見してましたわ(笑)
気になる方、大阪市大東市の中華料理屋さんへ(笑)店名忘れました…ゴメンね

あれっ、これ絶滅危惧種とか、言われてませんでしたっけ?食用の繁殖なの?
人間ってほんま雑食ね(笑)なんでも食べるんやもん、初めて食べた人が凄いね  


Posted by BB at 10:09Comments(0)

2011年12月12日

この顔大好きっ



びーちゃん、おはよ〜(^^)何かのアピールですか?舌…出てますけどっ(笑)
お嬢に『可愛い〜ねっ』とか言うと、こんな愛らしい顔を良く見せてくれます
おちゃめな顔(笑)今朝もこんなお嬢に癒され、私達も笑顔♪この顔大好きです

『今日金沢に行くよ〜びーちゃんも、行きますか?』相方の言葉にしっぽブンブン♪
ねぇねぇ、すぐ行くの〜?の勢いで、後ろをついてまわり離れません(笑)

金沢は先日あられが降ったんだってね…今日は雨模様みたいけど〜寒そっ、
暖かい格好して行こうね〜泰さんリクエストのたねやのドラ焼き買ってくよ(笑)
  


Posted by BB at 09:31Comments(0)

2011年12月12日

ワクワクX'mas ♪




X'masのお菓子の詰め合わせの赤い長靴♪今年も店頭に、並び始めましたね〜
お菓子はあまり食べないんだけど〜夢が有るパッケージ、なんとも可愛いよね♪
子供の頃欲しくてお願いしたわ〜お菓子を出し、こっそり履いてみたりね(笑)
大人になってもX'masのお菓子の長靴が気になる…のは、ワタクシだけかしら?

おはようございま〜す、昨日X'masリースを飾りましたよ♪うちが1番遅いかも〜

子供達はサンタさんを待ち侘びるX'mas…恋人達のX'masとも言われてますね♪
さてワタクシ達家族には、今年はどんなX'masがやって来るかなぁ?

X'masって、待ち遠しいのよね♪やっぱ来るまでの日々が楽しいのかな(笑)
昨日の休日は年末のご挨拶のお歳暮や、X'mas Presentを買い過ごしましたよ〜

…昨夜blog書いたのに忘れてました(笑)やはり何かと慌ただしい師走です  


Posted by BB at 08:32Comments(0)

2011年12月10日

X'masリース完成♪



アイボリーのお花とシルバーのリボンを付け、X'masリースが完成しました(^^)
このお花は木の薄皮でできているの〜優しいナチュラルさが、いい感じです♪
もうすぐ相方帰宅するし、玄関ドアにフックを貼付け、飾って貰お〜ねっ(^^)

残りの松ぼっくりも玄関前に飾って〜お澄まし顔のお嬢もディスプレーする?(笑)
とにかく後を付いてまわるお嬢、お呼びじゃなくても毎度参加してはるね(笑)

隣のお宅の通路側の窓も、こんなにX'masチック♪夜は電飾が点いて綺麗です
このリースも可愛い〜♪あっ、例のかぶったブランコのサンタさん達はここっ(笑)
↑例の…は、12月7日記事をご覧になれば〜笑える意味も分かります(笑)
  


Posted by BB at 13:51Comments(0)

2011年12月10日

北風ピープゥー



セーター着て玄関でスタンバってるお嬢『カメラは良いからママはよ行こっ!』やね(笑)

昨日、陽が射してるうちにお嬢のお散歩♪って出たけど、ウッハァ〜北風ピープー!
がんこさぶっ!さぶっ!って言うより…痛っ!耳と鼻がちぎれそうやったよ(泣)

ダウンのロングコート、ファーのマフラー、手袋もして完全防寒で出たのにあかん!
体調も良くなり、久しぶりに出たお外は…痛烈な寒さで、泣きそうでしたよ(泣)

お嬢も北風の寒さに震え動けへん…セーターじゃあかんね〜お嬢もコート要るわっ!
ヨーキーはアンダーコートが無い犬種だから、とにかく寒いのは苦手やもんね〜

ジュリちゃ〜ん久しぶりっ♪お向かいの黒ラブちゃんは、寒くても元気元気やね
お気に入りの毛布くわえて来てブンブン振り回し、自慢げに見せてました(笑)
夏のバスタオルからチェンジ『あたし毛布出してもろてん♪』でテンション高々やん
ジュリちゃんはめちゃフレンドリーやねんけど、いつもちとへっぴり腰なお嬢です(笑)

今日は少し寒さが緩んで、硝子越しの陽だまりが暖かで、気持ちいいね♪
寒いけど冬をEnjoy♪それではまた〜楽しい週末をお過ごし下さいませ(^^)  


Posted by BB at 11:22Comments(0)

2011年12月09日

プッハァ〜極楽・極楽


ん〜まに、昨夜もお嬢には、大笑いでございましたよ〜おはようございます(^^)

昨夜お嬢がね〜また相方と一緒に入りたかったのか…我先にバスルームに!
『びーちゃんは、昨日入ったから良いよ、待っとき〜』って言われても無視(笑)
呆れ顔の相方…でもワタクシと同じ?お嬢にはやっぱ甘い『ほな入るか♪』やて

こっそりシャンプーしてるとこ写そうと〜覗いたら…あらシャンプー終ったって
ウッハァ〜親子で気持ちよさ気に、お湯に浸かってはるわ♪(笑)うっとり顔や
って言うか…お嬢はわんこやでぇ!(笑)ほなついでに、歯磨きもして貰うか?

世間広しと言えど…毎日お風呂入るわんこって居てる?ましてお湯に浸かるか〜?
バスタオルを広げて待ち『気持ち良かったね♪さぁ、びーちゃん体拭こ〜おいで』
う〜ん、まだ納得いかんのかいな?相方を見てバスルームから出ようとせ〜へん…
冬になり、暖かお風呂の魅力に取り付かれた?綺麗好きな我が儘お嬢です(笑)

でも…今夜またお風呂入りたい♪入れて〜は、あかんでっ!また今度ね
って言うか〜お嬢、あなたのバスタブは『ピンク色のたらい』ですからっ!(笑)  


Posted by BB at 09:08Comments(0)

2011年12月08日

お風呂は自身の意思(笑)



ワタクシが動けば、寝ててもパッと飛び起き付いて来る…甘えん坊のお嬢

『びーちゃん、お手洗い行くし待っててね』一応報告(笑)やはり付いて来る
何も言わず黙って行っても『ママ何処行くの〜?!』で、付いて来て…結局同じ
しかも人生の個室の中にも一緒に入って来る〜可愛いストーカー女やねん(笑)

就寝時『さぁ〜寝よっかな』って言うとね、さっさと我先に寝室に行きます
お嬢、ほんま人間の言葉よ〜わかってます(^^)そのうち喋り出したりしてね〜

お風呂の時『びーちゃん、お風呂入って来るね』お風呂の言葉で我先にGO!(笑)
普段はドア前のバスマットにネンネしたりして、お利口に待ってます
が、自身も入りたい日?はドア開けた瞬間入り、バスタブにジャンプ連発しアピール
泰さんがお嬢と一緒にお湯に浸かり、気持ち良さを教えたせいやで(笑)も〜っ

でも我が家ではお嬢専用のバスタブ♪可愛いピンクのたらい(笑)です
これ持って来たら凄いテンション高々♪ちゃ〜んとお湯に浸かり、極楽極楽(^^)
シャンプー後ふざけてお嬢に『ダディと入る?』って相方に渡してみました(笑)
アハハ〜ほんまやぁ気持ち良さげに、後ろのあんよ浮かせ超リラックスしてるぅ
お風呂大好き♪しかし入る入らないの日は、どうやら自身で決めてるみたいです

はい?びーちゃんの入浴シーン画像?お嫁入り前ですから…ダメ〜!(笑)嘘
スーパーで椰子の実が売ってたよ〜意外と安いのね、でも…売れるのかな?(笑)
ポンポン見せて〜でゴロン(笑)傷跡分からないくらい綺麗、原先生に感謝です

さっ、食事の用意しよっ♪昨夜スペアリブ美味しかったよ〜今夜は麻婆茄子よ  


Posted by BB at 18:16Comments(0)

2011年12月07日

かぶって此処に(笑)



昨夜相方の帰宅迄、ちゃんと『おでん待て!』した…びーちゃんまむです(^^)b
当たり前か(笑)でも多忙でいつも帰宅が遅い相方…お陰で毎晩お腹ペコペコ

『先に食べたら良いよ』と言われても、お仕事してはるのにやっぱ悪いよねぇ
今夜は美容院に寄るって、また9時まわって晩御飯やん…はぁ太りそっ(泣)

さて、この可愛いブランコに乗ったサンタさん達♪ニトリのCMにつられて購入
玄関ドアにリースと一緒にと思ったけど…やっぱニトリや…あかん!被った(笑)

うちだけクランクになってて〜玄関開けると向こう側が通路、隣室の窓が有るの
そこに電飾され、リースやツリーこのサンタさん達が…笑うしか無いよね〜苦笑いです
流石にお揃いは変!だし、何処にぶら下げたと思います?ここ、人生の個室(笑)

やはりうちは世界でひとつの手作りのリースを飾ろ〜っと♪早く作らなきゃね
玄関のエントランスは、この可愛い紅いX'masリースがお出迎えしてますよ(^^)

X'masって〜大人になってもワクワクしちゃう♪でも今年はゴルフ&温泉に行きます  


Posted by BB at 10:31Comments(0)

2011年12月06日

X’masリース作り♪




琵琶湖の遊歩道で拾った〜でっかいまつぼっくり♪で今年はX’masリースを手作り
こんな感じに、木のつるを丸めて〜赤い木の実を絡ませて〜まつぼっくり付けて
ウフッ、可愛いやんねぇ〜(^^)あと何を付けたらいいかなぁ林檎?リボン?柊?ポインセチア?

って言うか〜まつぼっくり…ボンドでくっつくんかな?てぐすで括るんかな?
相方帰宅したら、ちと聞いてみよっかね〜しかしもうお腹空いたよぉ…(泣)

今夜はおでん!はよ帰って来て下さ〜い、お先に呑むよっ!いや待て待て(笑)  


Posted by BB at 21:21Comments(0)

2011年12月06日

熱々がいいよね♪



おはようございます、少し背中の痛みも治まりつつで…やんわり家事開始です♪

昨夜、相方が所用で急遽帰宅が遅くなるって言うし〜独り夜ご飯になりましたの
しかし!相方にお願いしたお買い物も当然届かない訳で、冷蔵庫に有る物で(笑)
寒いし〜熱々が1番!って事で、手抜きチキンマカロニグラタンで独り淋しく晩酌
チキンはね…なんとお嬢用のささ身を、お嬢に黙って拝借致しましたっ(笑)
↑あっ、わんちゃん用じゃ無いですよっ(笑)人間様用の生ささ身ですからね
でもさっ、大好きな海老やブロッコリー無いし、シャウエッセンを…あらヒットだわ♪

んで今夜は熱々のおでん!に、しよ〜っと♪で、只今お大根を下茹でしてます
面取りし、隠し包丁を入れ〜ワタクシは研ぎ汁では無く、お米を少し入れ茹でますの

お出汁は上品なあご(とび魚)を贅沢に使い、濃いめに取り…後ほどお塩を少々
後ほど具材を土鍋に入れ、ゆっくりことこと炊いて、火を消し染み込ませて〜♪
今夜は金沢風の我が家の熱々おでん♪作りながら、今からめちゃ楽しみです(^^)

美味しくできるかなぁ〜?あっ、今夜は日本酒の熱燗が合うかも(笑)ねっ♪
朝からはや晩酌のこと考えるなんて…いやぁ〜ねぇ、お恥ずかしっ!  


Posted by BB at 10:48Comments(0)

2011年12月05日

見なかった事にしよっ!




今朝も目覚まし時計が鳴る…寝ぼけ眼でカーテン開けたら、窓の外は小雨の暗い空
タイマーで1時間前に暖房だけど、今朝は冷えるわねぇ〜暖かいお雑炊にしょっか♪

朝食を済ませ出社する相方を送りに、玄関ドアを開けたら…ウッハ冷たい突風が!
ねぇ〜雨に混じり何か白い小さいの舞ってない?ゲッ雪?嘘っ!まさか〜違うよね!
雪ではないみたいやけど…嫌やわぁ〜冬なんか!雪なんか!絶対嫌いやわ!(泣)

『いってらっしゃい♪気をつけてね』そそくさとドア閉め、見なかった事にしよ!
おうちの中は『HANNA』のおかけで南国気分♪今朝も開花…Thank you!love!

冬なんて嫌いよ!要らないからっ!見なかった事にしとこう!(^^)bねっ(笑)
こんな感じで、今日も朝早く我が家の1日がスタート致しました

ワタクシはまだ、あったかおうちでまだ引きこもり(安静)でございますが…
くしゃみすると凄い激痛が!(泣)どんなにこらえても、くしゃみって出るのね
今くしゃみに脅えてます、こんな激痛は経験者にしか分かるまい…です、トホホ  


Posted by BB at 15:46Comments(0)

2011年12月04日

タコパ♪



昨夜は相方と『おうちタコ焼き』を作りながら〜晩酌しましたよ♪
焼きそばも、お好み焼きも準備もしたけど…タコ焼きだけでギブアップ(笑)

泰さんオススメの、ヒガシマルのタコ焼きの粉に混ぜる山芋の粉も入れました♪
イヤァ〜ン凄〜っ!ふわふわのタコ焼きになるのねぇ♪これ、有りですっ!(^^)!

んで、今日のお昼は勿論、昨夜食べ切れ無かった〜焼きそばになりました(笑)
んじゃ今夜はお好み焼き?いやいや、粉物はもう勘弁してぇ(笑)また今度ね

予定も入れず、久しぶりにのんびりな日曜の昼下がりを過ごしております
窓からの柔らかい陽射しが心地好いわ…ベランダのアザレアも咲きはじめました♪
  


Posted by BB at 13:08Comments(0)

2011年12月03日

夜光貝♪うちな〜の海



ワタクシこう見えて実はダイバー(笑)そして『大の貝殻好き』でございます♪

また貴重な巨大貝殻が仲間入り♪弟に懇願して貰った『夜光貝の貝殻』ですよ
以前お客様のリクエストで沖縄から取り寄せ、お店で出したと聞いてましたの♪
泰さんありがとうね〜(^^)めっちゃ嬉しいわ♪何処に飾ろうかまだ思案中です

超〜でかいさざえみたい♪夜光貝と言う名前ですが、発光はしないそうです
どちらかと言えば夜行性ですから、名前は夜行貝の方が合いますよねっ(笑)
ワタクシの手と比べましたが男性サイズの手?(笑)で分かり易くライター対比を

興味津々のお嬢…クンクン匂いをかいでます♪うちな〜の磯の香りするん?
って聞いたら、あらまぁペロペロなめてますやん!ヤダァ〜食いしん坊ねぇ

この貝殻も魔よけだとか…でも、ヤンバルの軒先に有った魔よけの貝殻とは違うね
あの貝殻、帰り持って行きなさいと言われたのに…忘れてしまい未だ後悔(泣)
欲しい〜っっ!なんて名前だっけな?白に茶色が混じった巻き貝…忘れちゃった

貝殻を見て…うちな〜の美しい海を思い出し独りニヤニヤ(^^)なんか怪し〜っ
まだ自宅冬眠中の身故、うちな〜で暮らした日々を回想し気分紛らわしてます♪  


Posted by BB at 16:56Comments(0)

2011年12月03日

だいすけ君…安らかにね



今朝は冷たい雨…北海道には雪マーク!もう吹雪になるとこも有るって、さぶっ

さて大好きな番組『ポチたま』のだいすけ君…突然の病死のニュースに涙〜!
死因は『胃捻転』だったとか…可哀相に、だいすけ君痛かっただろうなぁ(泣)

ワンコは飼い主と話せ無いから、お互いの意思疎通の大切さを痛感致しました
だいすけ君、もう痛くないね、安らかにネンネしてね…まさお君に会えたかな?

お嬢は朝から食欲満々♪今朝も相方の朝食時、あたちも食べなきゃ状態よ(笑)
お嬢の食事は〜ママの愛情たっぷり手作りの『ささみとお野菜のボイル♪』よ
食べたら必ずどや顔で(笑)『ご褒美のアキレス腱頂戴♪』って催促に来ます

そして土曜だけど出社の相方を見送ったお嬢は〜ほら既に夢の中(笑)幸せ者
微笑まし〜健康で長生きして、一緒に穏やかで幸せな時間を過ごしましょうね♪

それでは皆さん(^^)寒さに負けず(笑)楽しい素敵な週末をお過ごし下さい
  


Posted by BB at 09:29Comments(0)

2011年12月02日

優しさに包まれて…



師走に入り一気に寒くなりましたね〜ワタクシ只今、親子で冬眠中でございます
実は…先日不注意で背中を強打し、激痛が走り息が止まる思いしましたの(泣)

肋骨にひひがいったのか?寝返りもままならず、咳やくしゃみは飛び上がる痛さ
おまけに体調不良で鼻水グシュグシュ状態…鼻かむのさえ痛く、辛くて地獄(泣)
病院行っても湿布と鎮痛剤貰い、安静にするしか無いし…悶々と過ごしてます

人の痛みが分かるのか?はたまた甘えん坊なのか?傍を離れようとしないお嬢…
ワタクシが寝てるとずっと静かに傍で寝ていて、起きたら一緒に起きてきます
病院で独りだったら耐えられないけど、こんな優しさに包まれ…ありがとお嬢

多忙な相方は買い物から、不器用ながら食事の用意や、シャンプーまでしてくれて…
迷惑を掛けてしまい恐縮ですが、とにかく動くのもまだ激痛でソロリソロリ(泣)
こんな状態になり…改めて健康の有り難みと、相方とお嬢の優しさに感謝です
早く治して、ふたりにいっぱいお返しをしようと思います(^^)ありがとうね  


Posted by BB at 20:09Comments(0)

2011年12月01日

貴女のアンヨは綺麗?




続いて、アンヨのお手入れバージョンね(笑)びーちゃんのアンヨの肉球もこれで
美意識の強いお嬢(笑)綺麗にする?に大喜び、全く嫌がらずされるがままよ
ブラッシングもブラシ見せただけで、テンション高々しっぽフリフリ来ます♪

お風呂あがりにママのアンヨの裏も(笑)ツルッツル綺麗だけど保湿します♪
夜のお手入れ用のフワフワパイル地のルームソックス可愛いでしょ(^^)bウフッ
可愛い滑り止めも付いてて〜なんと100円!(笑)100均で衝動買いしました
100円だし使い捨てでも良いや〜だったけど、何十回洗濯してもあらまぁバッチリ♪
びーちゃん、あたちの無いし!って拗ねてるんかな?可愛いタオルで作ろうか?

とても綺麗なお嬢さんなのに…ミュールから見えた汚い足には〜ビックリ幻滅!
実はワタクシ裸足大好き♪ハイヒールもクールに裸足で履きたい女でございます
だから足も靴もフェチで、他人様の足元も気になるの(笑)お洒落は足元から

んな訳で、足やかかとって以外と見られてるんですよ〜お気を付けあそばせっ
どんなに綺麗にお化粧し、素敵に着飾った女性でも、アンヨが汚いと〜幻滅だわ
さて、これをご覧になってる美しい貴女…貴女のアンヨは綺麗ですか?(^^)
  


Posted by BB at 18:03Comments(0)

2011年12月01日

手荒れの方必見ですよ♪



気が付けばはや師走…街はX’masモード♪今年もあと1ヶ月になりましたね
さて、見掛けに因らず家事をきちんと熟す(笑)びーちゃんまむでございます

今年の汚れは今年の内に♪(笑)年末に向け大掃除、手荒れの季節も到来ね〜
皆さんは大丈夫ですか?今日はワタクシオススメケアのお話を致しましょ〜ね

ワタクシの場合…食後の食器洗いは、手袋をして纏めて洗っちゃえば良いんですが
食事の用意中も何度も水洗いを要しますが、手袋したままでお料理は無理よねぇ
その都度手袋を脱ぎ履きしてなんて面倒で、やはり素手で洗い物しちゃいます
ましてワタクシ…お料理を作りながら、使った物をさっさと洗う派なんです
んで濯ぎの洗剤残りが気になるA型(笑)洗い物は、無意識でお湯を使ってます

それで洗剤に負け重度の『主婦湿疹』の経験上、手荒れは絶対に侮れません!
またあんな酷い痛い思いしない様に、日頃細心の注意とケアをしてます(^^)
濡れたままでの作業が1番ダメみたい、きちんと手を拭く事が大切なんですよ

日中は、叔母からすすめられ気に入ったこの『馬油スキンクリーム』を愛用中
安価で染み込みが良くサラっとしていて、惜し気もなく1日何度も使いますよ
そして夜はダブル手袋をして、成分濃厚なこちらの『尊馬油』を使ってます♪


そこで、夜保湿クリームを効果抜群に使うオススメ方法をお教え致しますね(^^)
まず石鹸で手荒い、きちんと石鹸を落とし、水気もきちんと拭き取りましょう
そして、たっぷりの尊馬油を手に丁寧にマッサージしながら塗り込みましょう

お次が『重要ポイント!』『使い捨ての薄いビニール手袋』をお使い下さいね〜
指も爪が長いワタクシにはSサイズは小さいですが、フィット感でオススメです
その上からもう1枚綿の手袋をします、そうこの手袋ダブル使いが効果的です♪
綿手袋だけでは、せっかくの保湿クリームの成分が綿に染み込むだけですからね!

かかとの荒れが気になる方は、クリームを塗り込んだ後サランラップをどうぞ
そしてその上に靴下を履いて寝れば〜翌朝には、かかとは潤いしっとりです♪

先日ワタクシまた主婦湿疹になりかけ焦りましたが、ダブル手袋で完治しましたよ
ほら今はこんな感じ(笑)ママ治ってよかったね〜って、びーちゃんThank you♪
手荒れでお悩みの皆さん、是非『ダブル手袋パック』をお試し下さいませ(^^)

馬油が合わない方も稀にいらっしゃるので、ご自身のお肌に合うクリームで是非♪
簡単お手入れで、冬場も綺麗なお手々で過ごしましょうね(^^)では、またね
  


Posted by BB at 15:52Comments(0)

2011年11月28日

視線の先には…



やだ〜っびーちゃん、また空(くう)を見てる…恐いやん…何が見えるん?
ふと見るとびーちゃんは、なんにも無い空(くう)をじっと見詰めてたりするの

突然パッと振り返り、天井近く?人の身長よりまだ上の辺り?を暫しじ〜っと
突然ムクッと起きて、また少し上を向き何かを見詰めてる…やだっ、また?
その視線の先を恐る恐る目で追っても、私には何も見えない…いったい何!?
わんちゃんを飼っていらっしゃる方、こんな経験されたこと無いですか?

以前我が家に居たウィンディ君(ヨーキー♂)も、同じ様に不思議な事が!
怖がりのウィンディ君…同じく空(くう)を見て、彼の場合は突然吠えるの
寝ていてもガバッと起きて〜一点を見詰め吠え、何事かとこっちがビックリ
何を見て吠えているのかはわかりません、その視線の先にはやはり何も…
私には全く気配も妖気(笑…当たり前?)も感じませんが、いったい何?
恐いよね〜人間には見え無い何かを…あの子達は絶対見てるんやと思うわ

恐いから『びーちゃん、じいちゃん(亡き父)遊びに来てるん?』って聞きます
父なら怖くないし〜なんか嬉しいしね♪私はそう思うことにします(^^)

玄関で待ちくたびれたのか膝の上に来て爆睡、ダディ忙しいのか今夜は遅いね〜
…ではまたね、おやすみなさい
  


Posted by BB at 21:49Comments(2)